去年の夏頃から平日はほぼ毎日チョコボールを買い続けてます。今では他のものを買うと店員さんから「今日は買わないんですか?」と確認されるようになりました。コンビニの店員さんの間でのあだ名はチョコボールです(妄想)。
昨日、銀のエンゼル(4枚目)が当たりました。
リーチです(・ω・)☆
おもちゃの缶詰ゲットの日は近い。
自分のくせ字をなんとかしたい!の気持ちが高まり、ついにユーキャンのボールペン字講座をはじめることにした私。
今日からはじめました!
まずはたくさん届いた資料の確認。
ガイドブック、課題提出用紙、テキスト、練習帳、参考書、振込用紙などなど。
ガイドブックで大まかな学習システムを理解して、「いざっ (`・ω・´)キリッ」とテキストを開いたところに飛び込んできたのがタイトルの言葉(と、微笑む鈴木先生)です。あまりにインパクトが強すぎて今回のタイトルにしちゃいましたが、我ながら微妙なネーミングセンスです。
私は寡聞にして知らなかったのですが、どうやらその世界の重鎮の方のようです。テキスト中では鈴木先生がイラストや写真で登場して、正しい姿勢やペンの持ち方、美しい字を書くためのポイントなどを解説されてました。
週5日、毎日見開きの2ページずつ進めて半年間で修了予定です。まずはひらがなから・・・ですが、1日目は自分の住所と氏名を書くという課題作成のみでした。『郵送→添削→添削を参考に作成してまた郵送』を繰り返して、書く機会の多い自分の住所・氏名の練習が重点的にできるという実用的なシステム☆
あとは鈴木先生おススメの美文字のための練習をしてみました。まっすぐな縦線や横線、円をひたすら書くというものです。知らない人から見たらちょっとアレな感じのやつです。が、なんとなく効果がある気がする。
楽勝な気もするけど、途中で投げ出さないようにぼちぼち続けていきたいと思います。ブログでやります!って宣言しといてよかったかも。
そういうのが抑止力になって根気がない私でも続けられますように。その前にブログも続けられますように(笑)